2020.6.22

箱根神社に神棚の里の展示スペースができました。

2020.5.23

新型コロナの終息を願いアマビエ持ち塩袋をご用意いたしました

2020.5.14

コロナ禍の影響?盛り塩需要が急増! 神棚の里

かみさまと紙垂販売開始

「神棚の里」を運営する静岡木工は、ご祈祷ごとの思いによりそった新しいお札立て「かみさまと紙垂」の販売を、令和2年5月14日より開始しました。 合格祈願・安産祈願・厄除け・商売繁盛・良縁などを願い、神社で賜ったご祈祷札を大切にまつる御祈祷札専用のお札立てです。
2020.5.6

おうち時間を考える。「かみだな」を考える

2020.5.4

GW期間中の営業のお知らせ-神棚の里

2020.4.21

神棚を見つめなおしました

2020.4.7

手間を省いて簡単に盛塩が作れる「清めの盛塩」販売開始!

「神棚の里」を運営する静岡木工は、手をよごさず簡単に盛塩が作れる「清めの盛塩」の販売を開始しました。神棚へのお供えやご自宅の厄除に、赤穂の海水を平釜で製塩した純国産のお塩を使用し、盛塩専用に開発されたパッケージを採用。本体のシールを剥がし、型をやさしく持ち上げれば綺麗に盛塩が作れます。
2019.9.27

令和元年10月4日、「神棚の里」が渋谷ヒカリエに登場!!

神棚神具の製造・販売をおこなう静岡木工は、令和元年10月4日から渋谷ヒカリエ ShinQs(5F)にて「神棚の里」期間限定店舗をオープンします!
日本古来から続く神社や神事を大切に、新年を彩る正月飾りや、現代の暮らしに馴染む神棚や縁起物、日々を丁寧にする逸品をご用意しました。新しい年に
2019.4.15

4月27日から「小國神社と人と暮らしとかみのたな展」開催のお知らせ

 神棚や神具の製造・販売をおこなう神棚の里(有限会社静岡木工)は、大型連休の2019年4月27日(土)より遠江国一宮 小國神社(静岡県周智郡森町)にて「小國神社と人と暮らしとかみのたな展」を開催します。
GO TOP