【重要なお知らせ】 静岡木工WEBサイトがリニューアルしました
MENU
2022.3.7

「神棚の里」が、たまプラーザテラスに期間限定店舗を展開します!

この度、たまプラーザテラスにて、「神棚の里」のポップアップストアを展開いたします! 伝統的な神棚から、現代の住環境に合うモダン神棚、また神具や縁起物まで幅広くラインナップされ、“神棚のある暮らし”を提案する期間限定のお店です。 徐々に暖かくなり過ごしやすい時期になってきました。いよいよ春到来
2022.3.4

「神棚の里」が、東武百貨店 船橋店に期間限定店舗を展開中です!

現在、東武百貨店 船橋店にて「神棚の里」のポップアップストアを展開中です! “神棚のある暮らし”を想い、現代の生活にも馴染むよう作られた神棚や、 縁起物を多く集めた期間限定のお店です。
2022.3.1

桃の節句 -たいせつなおふだ-

3月のひな祭りは、ひな人形を飾り、そして女の子の成長を祈願するためのとても大切な行事です。 ひな人形の歴史はとても古く、その始まりは今から千年以上前の平安時代初期。 宮中の幼い姫たちの人形遊び(ひいなの遊び)から始まったと言われています。 その後、3月3日にお祓いをした紙や草で作った人形を
2022.2.22

清水エスパルス ホームスタジアムに特製神棚・台座を設置しました

清水エスパルスホームスタジアム「IAIスタジアム日本平」内、総合案内所付近に特製神棚(神社)・台座を設置いたしました。
2022.2.15

常葉大学 卒業制作品展示のお知らせ

今年度、常葉大学造形学部を卒業される学生さんの卒業制作において、お手伝いをさせていただきました。 この学生さんは神社での巫女さんの経験もあり、以前より弊社の商品に興味があったそうです。 今回の卒業制作にあたり、ぜひ、神棚(神具)を取り入れたいとのお考えから、昨年の春頃にお声かけくださいました。
2022.2.7

静岡木工 オンラインインターンシップ開催のお知らせ

いつも神棚の里 静岡木工をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、神棚の里 静岡木工は、大学生・短大生・専門学生の方に向けたオンラインでのインターンシップを、 2日間に渡り開催いたします。 当社にご興味のある方はどなたでも参加が可能です。
2021.12.20

年末年始のお知らせ

年末年始のお知らせ
2021.12.17

古いお神札どうしてますか?

2021.12.10

新商品「みくまり」を12月10日より販売

神棚にお供えするものを入れるために使用する神具の新商品「みくまり」を、2021年12月10日より販売開始いたしました。
2021.12.6

神さまと繋がるお正月

2021.12.1

今年一年の感謝を込めて歳の市を開催

2021.11.19

新商品「モダン神鏡」を11月19日より販売

神棚にお祀りする神具のひとつである神鏡の新商品「モダン神鏡」を、2021年11月19日より販売開始いたしました。 モダン神鏡は、どんな神棚にも馴染むよう、現代の住まいに合わせて造られた新しいかたちの神鏡です。 土台となる鏡台のイメージは、“雲”。角がなく柔らかで、穏やかに丸みを帯びた形が鏡を包み
GO TOP