神社
神様と関係深い神棚。お守りやお神札などの授与品と同じように、神社で神棚をお求めいただくこともできます。
神社、神社庁オリジナルの神棚もあるそうです。
※神社によって、神棚取り扱いの有無や種類が異なりますので、事前に確認してみてください。
お神札、神棚について直接神職さん(神主さん)に質問することができます。
神棚に納めるお神札もあわせてお受けするとよいでしょう。
写真:
遠江國一宮 小國神社
お正月やお引越しにあわせて神棚を購入される方も多いのではないでしょうか。
神棚とは、日本古来の文化で家庭の中で神様をお祀りするための場所のことです。神様の力を宿したお神札(ふだ)をお祀りして、日々の安寧や家庭の平穏を祈ります。神棚に祀るお神札は神社で頂くことができます。
神棚の祀り方についてはこちらの解説をご覧ください。
今回は、神棚を購入できる場所や必要な神具についてを解説いたします。
神棚は一般的に、
神社・専門店・ホームセンター(生活雑貨専門店)・オンラインショップなどでご購入いただけます。
近年では、年末年始にかけて期間限定で神棚を取り扱う小売店も多くなっています。
また、お店によっては神棚以外にも神具やしめ縄も買うことができます。
神棚の値段は使用している木材や形により様々です。
神社のような形の宮形の神棚やモダン型の神棚ですと、10,000円台~100,000円台以上のものまでございます。また、お神札立てであれば1,000円台~5000円台まで手軽にお求めいただけます。
神棚の種類についてはこちらでもご紹介しています。
「神棚にはどんな道具が必要なの?」
「神棚に丁度良いサイズの神具がわからない」
はじめて神棚の用意をするとなると神具についてのお悩みもありますよね。
そんな方にオススメなのが神具付きの神棚セットです。
神棚に丁度良いサイズの神具がセットになっているので安心しておまつりいただけます。
また、神具は単品でも販売していますのでご自分で好きな神具をお選びいただいたり、神具が破損してしまった際にもお求めいただけます。どの大きさが良いかわからない場合は、専門店のスタッフにご相談ください。