神棚の里コラム
2022.12.2

歳神様(としがみさま)を迎える準備

歳神様 神棚

澄み渡る夜空に瞬く星がいっそう美しい季節となりました。

いよいよ年の瀬も押し迫ってきましたね。

皆さまお正月のご準備は順調でしょうか?

歳神様について

「歳神様・年神様」は「としがみさま」と読みます。

歳神様とは、新しい年の穀物の実りをもたらし、私たちに命を与えてくださる神さまであり、いつも私たちを見守っている祖先のことをいいます。

 

お正月は、祖先とともに新しい年を迎える時であり全てのものが新しく始まる節目となります。そのため、年末には歳神様を迎える準備をするのです。

 

歳神さまへの目印

お正月に当たり前に飾られている、門松や玄関飾りですが、これらは全て歳神様を迎えるため、歳神様がおいでになるための目印として飾られています。
特に”しめ縄”は穢れのない清潔な場所、神さまが安心しておいでになる場所の意味を示します。また、結界を張るものとも言われております。

歳神様への目印

お供え -おせち料理と鏡餅-

各家庭に並ぶ豪華な”おせち料理”と神棚やお正月棚には立派な”鏡餅”が置かれていると思います。これも歳神様のためのものなのです。
おせち料理をいただく時は「祝箸(両端が細くなっているもの)」を使用し、神さまと一緒にいただくという意味合いがあります。

鏡餅は、新年の神さまである「歳神様」の依り代です。
そして、新しい年の幸福や恵みとともに、私たちに魂を分けてくださると考えられてきました。その魂の象徴が鏡餅です。
丸い形は、昔の丸い鏡を模しており、魂の象徴の意味合いがあります。
大小2段で月と太陽、陰と陽を表していて、円満に年を重ねる、夫婦和合などの意味も込められています。

お供え おせち料理 神棚

お正月飾り準備の目安 -2022年版-

◎12月13日 一粒万倍日 松迎え・煤払い お正月飾りや大掃除を始める日

◎12月18日 大安

◎12月24日 一粒万倍日

◎12月25日 一粒万倍日

◎12月28日 大安 末広がりの「八」が付くため縁起の良い日

▲12月29日 二重苦・苦立て 苦を想起させる日になるため控えましょう

▲12月30日 旧暦の一夜飾りに当たるため控えましょう

▲12月31日 一夜飾りになるため控えましょう

 

 

師走を迎え、慌ただしさも感じるこの頃ですが、

本年も沢山の感謝や反省をして振り返り、縁起の良い日に歳神様を気持ち良くお迎えする準備をし、楽しいお正月を過ごせると良いですね。

神棚の里 公式オンラインショップにて、縁起の良いお正月飾りをご用意いたしました。

数量に限りのある商品もございますのでご了承くださいませ。

神棚の里 お正月

お正月特集 特設ページはこちらからご覧いただけます。

https://kamidananosato.jp/?mode=grp&gid=2789534

 

GO TOP